続・椿茶房

日々の日記

エコ掃除じゃなくて理科掃除

木村石鹸のサイトが面白かったので、洗濯槽をあらう「きれいずき」と、普段の洗濯用に過炭酸ナトリウムを購入。

洗濯槽は、これで洗えばワカメみたいなカビがうようよ出るというのでワクワク試したもののそんなに汚れておらずワカメろくに発見できず。

結果的にいいんだけど。

過炭酸ナトリウム、つまり酸素系漂白剤を追加しての洗濯は、洗い上がりのくすみがない感じ。
なんだーこのタオルこんな感じの白さだったのかー。

勢いに乗ってクエン酸で鍋のくすみとポットのくすみを取り、アルミホイルで水回りを掃除。

アルミホイルは劇的で、水垢とアルミの溶けたものが瞬時に浮いてピカピカに。
しつこめなところは何度かやろう。
お風呂場でトライしたら狭いなりにも磨くとなれば途方もなく広いのでお風呂入りつつ少しずつ。

こんな調子だと、アルミホイルでなんか包んで保存とかしたら危ないんじゃねーのという危機もよぎりつつ。

中性洗剤を使わなくても知識があればきれいにすることができる。
これはお家の理科であります。

洗剤使うと川汚れるから重曹クエン酸の掛け合わせでエコに掃除しましょうとかね。
そういうエコ全面押し出し系のことばかりしていると、そういう意識高い系に括られがちですが、ごめんなさい、シャンプーはシリコン入ってるし、台所洗剤はキュキュットです。

自分の生活に取り入れるにあたり、自分の求める快適さと合致するからダウニーじゃなくて過炭酸ナトリウムだし、ポット洗浄中じゃなくてクエン酸なだけで。

聞こえが良くて売りやすいからつけてる環境配慮というイメージだけど、仕上がりにいまいち信用感がなかったり不便だったらやっぱり使わない。

半端な断捨離と飲み続けで家の中がむしろカオス気味ですが、めを配れる分だけ、手の届く範囲を、できるだけ快適に。

てなことを考えるリゾート天気の日曜日。

あああものが多い!!
目がごちゃつく!!